コンファメーション:

使用するカード

ジョーカーとK、Q、J各4枚を除いた40枚。

カードランク

10→9→8→7→6→5→4→3→2→A

カードの配り方

全てのカードを配ります。

ルール

目標を達成しよう。
カードをシャッフルし、各プレーヤーに全てのカードを配ります。
各プレーヤーは、9回戦行ううちに自分が何回勝てるのかを予想します。
考えたら、予想回数と同じカードを最後迄取っておく様にします。
親(最初は、あなたが親です。)の左隣から時計回りでゲームを進めます。
プレーヤーは手札から好きなカード1枚を台札として出します。
次のプレーヤーは台札を出されたら、同じスーツ(マーク)のカードを場に出します。無い場合は他のスーツ(マーク)のカードを場に出します。
最後に出すつもりだったカードを出さなくてはならなかった場合、勝負が終わった後に手札から代わりのカードを出し交換しておきます。
勝負は以下の様になります。

  1. 同じスーツ(マーク)のカードを出した場合、強いカードを出した方が勝ち。
  2. 台札と違うカードが出た場合、台札と同じスーツ(マーク)で強いカードを出した方が勝ち。

場に出されたカードはすみに置いて、勝った人は次の台札を出す権利を得ます。
9回勝負をしたなら、ゲーム終了です。
コンファメーションの得点:

1回勝負に勝つと:1点。
勝った回数と残したカードの数字が同じだった場合:10点。
カード公開したが、勝った回数とカードの数字が同じだった場合:5点。

操作方法

各プレーヤーに全てのカードが配られます。
プレイを開始する前に各プレーヤーは、9回戦行ううちに自分が何回勝てるのかを予想します。
予想回数と同じカードをセレクトし、なるべく最後迄取っておく様にします。
最初のプレーヤーは手札から好きなカード1枚を台札として出します。
次のプレーヤーは台札に従い同じスーツ(マーク)のカードを場に出します。無い場合は他のスーツ(マーク)のカードを場に出します。
各プレーヤーがカードを出し終えたなら、勝ち負けのチェックを行います。
勝負に勝った人は次の台札を出す権利と得点を1点得ます。
これを9回繰り返したら終了です。
コンファメーションの得点:

1回勝負に勝つと:1点。
勝った回数と残した予想カードの数字が同じだった場合:10点。
カードを使ったが、勝った回数と予想カードの数字が同じだった場合:5点。

何回か対戦を行い、誰かが20点以上になったらゲーム終了です。
点数の多い人の勝ちです。

戻る