ゴーフィッシュ:
使用するカード
ジョーカーを除いた52枚。
カードの配り方
各プレーヤーに5枚ずつカードを配ります。
ルール
ブック(同一ランクのカード4枚)を数多く作ります。
オーサーズの一種です。
各プレーヤーにカードを5枚ずつ配り残りを山札とします。
親(最初は、あなたが親です。)の左隣の人から始め、順番は時計回りに移ります。
自分の欲しいカードのランクを、持っていそうな人に向かって欲しいと宣言します。(例:「Aを下さい。」)
言われた人は、そのカードが有れば全て渡します。無い場合は、「ゴーフィッシュ」と言います。
請求に成功した場合は、続けて請求を行う事が出来ます。
失敗した場合は、山札からカードを引き自分が請求したカードと同じランクか、そのカードによってブックができれば、続けて請求を行う事が出来ます。
それ以外は、左隣の人に順番が移ります。
ブックが出来たら、自分の前にオープンして並べます。
手札が無くなった人は自分の番が来た時に山札からカードを引きます。
(手札の無い場合にはカードの請求が出来ません。)
山札が無くなった場合、ゲームから外されます。
山札も手札も無くなればゲーム終了です。
ブック(同一ランクのカード4枚)の一番多い人が勝ちです。操作方法
順番に自分の欲しいカードを他のプレーヤーに請求します。
請求されたプレーヤーは、そのランク(数字)のカードが有る場合請求したプレーヤーに全て渡します。
(コンピュータが自動的に処理します。)
請求したカードが有った場合、続けてカードを請求する事が出来ます。
無かった場合は、山札からカードを1枚引き請求したカードなら再び請求を再開し、請求したカードで無い場合には次のプレーヤーに順番が移ります。
手札が無い場合には山札からカードを1枚引くのみで次のプレーヤーに順番が移ります。
(手札が無く、山札も無い場合にはゲームから抜けます。)
同一ランクのカード4枚揃った(ブック)場合に、得点となります。
あなたの順番の時の操作方法ですが、最初に欲しいランクのカードを右下から選びます。
次に、どのプレーヤーに請求するかをマウスで指定します。
全てのブックが揃った時点でゲーム終了です。
集めたブックの数が多いプレーヤーの勝ちとなります。
右下に表示されるカードですが、表示されていないカードは既にブックとして揃っている物。
裏になっているカードは、あなたが手札として既に持っているカードです。