ジャス:
使用するカード
ジョーカーと5〜2を除いた36枚。
カードランク
切り札の場合:
J→9→A→K→Q→10→8→7
切り札以外の場合:
A→K→Q→J→10→9→8→7カード点数
切り札の場合:
Jは、20点。
9は、14点。
Aは、11点。
Kは、4点。
Qは、3点。
切り札以外の場合:
Aは、11点。
Kは、4点。
Qは、3点。
Jは、2点。
これ以外は、0点カードの配り方
各プレーヤーに9枚ずつカードを配ります。
ルール
はやく1000点を取ろう。
各プレーヤーにカードを9枚ずつ配り残りを山札とします。
山札を1枚めくり切り札を決めます。
親(最初は、あなたが親です。)でないプレーヤーから始めます。
最初に子が台札としてカードを先に出し、親は台札と同じスーツ(マーク)のカードを出します。
無い場合は、切り札か、他のカードを出します。
- 同じスーツ(マーク)のカードを出した場合、強いカードを出した方が勝ち。
- 台札と切り札の場合、切り札を出した方の勝ち。
- 台札と切り札以外のカードの場合、台札を出した方の勝ち。
勝負に勝った人はカードをもらい自分の前に置き、次の台札を出す権利を得ます。山札からカードを1枚手札に加え次の台札を出します。
勝負に勝った人は、手札の中にJ,A,K,Q、の4枚の同位札や、同じスーツ(マーク)の3枚以上のシークエンス、切り札のKとQの2枚が有った時に「メルド」宣言しカードを表にします。このメルドにより色々な得点を得る事が出来ます。(山札が無くなった場合メルドは出来ません。)
これを繰り返していき、山札と手札が無くなった場合終了します。
カードの計算を行います。
ジャスの得点:
(カードの得点)
- 切り札の場合:
(切り札がスペードの場合。)
- Jは、20点。
![]()
- 9は、14点。
![]()
- Aは、11点。
![]()
- Kは、4点。
![]()
- Qは、3点。
![]()
- 切り札以外の場合:
- Aは、11点。
![]()
- Kは、4点。
![]()
- Qは、3点。
![]()
- Jは、2点。
![]()
(メルドの得点)
- JJJJ、200点。
![]()
- AAAA、100点。
![]()
- KKKK、100点。
![]()
- QQQQ、100点。
![]()
- 5枚のシークエンス、100点。
![]()
- 4枚のシークエンス、50点。
![]()
- 3枚のシークエンス、20点。
![]()
- 切り札のKとQ、20点。
(切り札がハートの場合。)
何ゲームか行い、早く1000点に達した方の勝ちです。
操作方法
カードが9枚ずつ配られたら、切り札となるカードがめくられます。
あなたは親なので、子であるコンピュータ側から順番にカードを出し勝負します。
得点は、切り札と切り札以外の場合で違ってきます。
出すカードはマウスでクリックします。
メルド出来るカードが揃っている場合は、メルドボタンが表示されます。
メルドしたければメルドボタンを押し、しない場合はパスします。
その時メルド候補のカードがマークされていますが、気に入らなければマークされているカードを変える事が出来ます。
対象となるカードをクリックする事で変える事が出来ます。
ゲーム終了時に、どちらかが1000点取っていればゲーム終了です。
1000点に達していない場合は、引き続きゲームを行います。
同点の場合は、あなたの負けになります。