Ace
Copyright (c) 1999-2006,
Motohira Kajihara / CandyHouse


このプログラムは、フリーウエアです。

このドキュメントはMac、Win共用です。
このドキュメントで使用している絵はMac用の物ですが、Win用の場合も基本的に同じ様な物ですので気にしないで下さいませ。


はぢめに:
トランプゲームを作ろうと思ったのは数年前の事、なかなかトランプの絵を描く気力が無かったのですが最近絵を描き上げたです。(そんなに大した物ぢゃ無いけど。)
気分転換のつもりで描いたのが結局、最後迄描いてしまったのです。
せっかく作るんだから、一通り作ってしまおうかなと考えてしまったです。

トランプゲームは比較的頭使いますから、頭の運動になります♪
特にひとりゲームって計算とか、つながりとか結構頭使いますね。
教育ソフトのジャンルに入れても良いのではないかなと思う物が数多く有ります。

注意:
ゲームの名称、ルールにつきまして一般的な物と違う、あなたの知っている物と違う等が有るかもですが、このプログラムは同梱のドキュメント「トランプのルール」に書かれているルールに従って処理される事を御了承して下さい。


内容:
トランプゲーム集です。
一人ゲーム、二人ゲーム、四人ゲーム、合計100種類のゲームが収録されています。

操作方法:
Preferencesでゲームの種類を選び、画面をクリックするとゲームがスタートします。
(FileメニューのStartを選んでもゲームをスタート出来ます。)
スタートする前に、下に表示されている数字はゲーム数と勝数の累計です。
ゲームスタート後は、現在行っているゲームのゲーム数と勝数が表示されます。
各ゲームは、カードをマウスでクリック、選択、移動、等を行う事でプレイする事が出来ます。ゲームの種類によっては手札を自動的に場に並べる物や、山札をクリックしなければメクル事が出来ない物など色々有ります。細かい説明は出来ませんが、難しい操作は有りませんので色々試してみて下さい。

Hintボタンが表示されているゲームでは、Hintボタンを押す事によりヒントが表示されます。
このヒントは動かせるカードにマークが付くのですが、カードが無い場所にはマークが付きません。
あくまでも局地的ヒントですから、最終的な答えでは有りません。
Hintボタンを押してもヒントマークが付かない場合には、山札をめくるなりの動作を行って下さい。

ルールは別のドキュメントを参照して下さい。
ネットスケープやIE等のブラウザで「rule.htm」を見て下さい。
このルールは一般的な物では無く、Ace用のルールが書かれています。

メニューの説明:
Start
ゲームを開始します。
Hint !?

ヒントを表示します。
Preferences
サウンド、ゲームの種類を設定します。
Quit

終了します。


ゲームにおける注意事項:

  1. 長時間ゲームを行う時には、適当に休憩をして下さいませ。
  2. ゲームを行う事により遅れてしまった仕事につきましては、一切私の知った事ぢゃ無いので自分の責任において楽しんで下さいませ。
  3. 不具合に対して自動的に回避する機能は装備されていません。
  4. 万一不具合が発生した場合に、死亡、障害、物損、破壊の恐れがあるシステム上での使用はしないでください。
  5. あなたの健康を損なう恐れがありますのでゲームのしすぎに注意しましょう。
  6. ゲームマナーを守りましょう。
  7. 部屋を明るくし、ゲーム画面を真剣に見つめないでプレイして下さい。


掲載、転載について:
雑誌、書籍、及びネットワークへの掲載、転載は事前に連絡して下さいませ。
なお雑誌、書籍などに転載される場合は掲載誌又は見本誌を送ってください。

連絡先:
CandyHouse
著作権:
このプログラム、「Ace」の著作権は私が所有しております。
Copyright (c) 1999-2006, Motohira Kajihara / CandyHouse