スコパ:
使用するカード
8、9、10とジョーカーを除いた40枚。
カード点数
A:1点
K:10点
Q:9点
J:8点
その他の数字札は、数字通りの点数。カードの配り方
各プレーヤーに4枚ずつカードを配ります。
ルール
先に11点獲得した方の勝ちです。
親はカードをシャッフルし1枚ずつ交互に合計4枚のカードを配ります。
そして場に4枚のカードを表にし、場札として置きます。
残りカードは山札とします。
プレイは交互に行い、親で無いプレーヤーから最初に行います。
- 場に出ているカードと同じ数字が手札に有る場合には、そのカードを出し場に出ている同じ数字のカードを全て取る事が出来ます。
- 場に出ているカードと同じ数字が手札に無い場合で、場札の合計と同じ数字のカードが手札に有る場合には、そのカードを出し場に出ているカードを全て取る事が出来ます。
- 取る事が出来ない場合には、どれか1枚いらないカードを場に出します。
2人とも手札が無くなった場合、4枚づつ山札からカードを取り手札にします。
手札と山札が無くなったら終了です。
残った場札は、最後に場札を取った人が貰います。
最後に得点を計算します。
スコパの得点:
- 獲得したカードの枚数が多いプレーヤーに1点。
- 獲得したダイヤのカードの枚数が多いプレーヤーに1点。
- ダイヤの7を取った場合1点。
- 同じ数字のカードを4枚揃えた場合1点。
- 場札を1度に全部取った回数1回に付き1点。
何回かゲームを行いゲーム終了時にどちらかが11点以上取っていた時点で点数の比較を行い、点数の多い方が勝ちです。
操作方法
カードが4枚ずつ配られたら、順番にカードを出し合い勝負します。
あなたは出したいカードをクリックします。
場札の獲得は自動的に行われます。
何回かゲームを行いゲーム終了時にどちらかが11点以上取っていた時点で点数の比較を行い、点数の多い方が勝ちです。