15:

使用するカード

ジョーカーを除いた52枚。

カード点数

A:1点
J,Q,K:10点
その他の数字札は、数字通りの点数。

ルール

カードの合計を15点に近付けます。
親はカードをシャッフルし1枚ずつカードを配ります。
子はカードを見て15を越えない様に親にカードを請求します。
越えなければ何枚でも請求出来ます。
親も同様に山札からカードを取ります。
勝負の決め方

  1. 同点の時は、引き分けです。(Aceの場合はプレーヤーの負け。)
  2. どちらも15点にならない時は、15点に近い方の勝ちです。
  3. どちらかが15点の時は、15点になった方の勝ちです。
  4. どちらかが15点をオーバーした時は、オーバーしていない方の勝ちです。
  5. 双方オーバーした時は、オーバーの少ない方の勝ちです。

「Ace」では、同点の場合プレーヤー側の負けになります。

操作方法

DEAL/DRAWボタンを押すとカードが配られます。
再びDEAL/DRAWボタンを押すと、もう1枚カードが配られます。
15か15に近くなったらSTANDボタンを押します、するとコンピューター側の順番に移ります。
15をオーバーすると自動的にコンピュータ側の順番に移ります。
双方カードを出し終えると勝負の結果を表示します。
1回の勝負が短時間ですみます。

 

戻る