ナポレオン:

使用するカード

ジョーカーを除く52枚。

カードランク

宣言の際のマークの強さ:
スペード→ハート→ダイヤ→クラブ
カードの強さ:
スペードのA→切り札J→切り札と同じ色のJ→切り札A→切り札K→切り札Q→...→切り札2→A→K→Q→J→10→...→2

カードの配り方

最後の4枚を残し、全て配ります。

ルール

A,K,Q,J,10(以後絵札と言う)のカードが何枚とれるのか競います。
各プレーヤーは手札を見て切り札を何にして絵札が何枚(13枚以上)取れるのかを考えます。
親から時計回りで、その数を宣言します。
前の宣言した枚数より多く取れるか、切り札が強いと思った場合は切り札と枚数を宣言します。強く無い場合はパスします。
最後に宣言した人(一番多かった人)がナポレオンになり、強そうなプレーヤーを副官として任命します。(例:「スペードのAを持っている人」)
ナポレオンと副官はナポレオン軍、それ以外のプレーヤーは連合軍となり戦います。
ナポレオンは手札から1枚カードを台札として出します。
他のプレーヤーは、台札と同じスーツ(マーク)のカードを出します。無い場合は他のスーツ(マーク)のカードを出します。
カードを出し終えたなら、以下のルールで勝敗を決め勝ったプレーヤーがカードをとります。
次の台札は、勝った人が出します。

  1. 全員が同じマーク:
    強いカードを出した人が勝ち。
  2. 台札と違うスーツ(マーク)のカードを出した人がいる:
    切り札か、スペードのAか、同色のJなら、そのカードを出した人の勝ち。それ以外なら、台札と同じマークで強いカードを出した人の勝ち。
  3. セイム2(特殊ルール):
    全員が同じスーツ(マーク)の場合で、切り札か、スペードのAか、同色のJが出されていない場合、「2」を出した人の勝ち。

各プレーヤーの手札が無くなった時点でゲームが終了です。
終了したなら、ナポレオンと副官の持っている絵札の合計数と、宣言した枚数でポイントの計算を行います。

宣言数をクリアした場合:

宣言数 ナポレオン  副官
13   2点    1点
14   4点    2点
15   6点    3点
16   8点    4点
17  10点    5点
18  12点    6点
19  14点    7点
20  16点    8点

宣言数に達しなかった場合:

宣言数   連合軍
13     1点
14     2点
15     3点
16     4点
17     5点
18     6点
19     7点
20     8点

操作方法

最後の4枚を残し、各プレーヤーにカードを全て配ります。
各プレーヤーは手札を見て切り札を何にして絵札が何枚(13枚以上)取れるのかを考えます。
親から順に、その数を宣言します。
前の宣言した枚数より多く取れるか、切り札が強いと思った場合は切り札(切札が無い場合も有ります。)と枚数を宣言します。強く無い場合はパスします。
右側に表示されている回数をクリックするか、パスボタンを押します。
最後に宣言した人(一番多かった人)がナポレオンになり、強そうなプレーヤーを副官として任命します。(例:「スペードのAを持っている人」)このゲームでは、コンピュータが自動的に決めます。
ナポレオンと副官はナポレオン軍、それ以外のプレーヤーは連合軍となり戦います。
ナポレオンは手札から1枚カードを台札として出します。
他のプレーヤーは、台札と同じスーツ(マーク)のカードを出します。無い場合は他のスーツ(マーク)のカードを出します。
カードを出し終えたなら、以下のルールで勝敗を決め勝ったプレーヤーがカードをとります。
次の台札は、勝った人が出します。

  1. 全員が同じマーク:
    強いカードを出した人が勝ち。
  2. 台札と違うスーツ(マーク)のカードを出した人がいる:
    切り札か、スペードのAか、同色のJなら、そのカードを出した人の勝ち。それ以外なら、台札と同じマークで強いカードを出した人の勝ち。
  3. セイム2(特殊ルール):
    全員が同じスーツ(マーク)の場合で、切り札か、スペードのAか、同色のJが出されていない場合、「2」を出した人の勝ち。

各プレーヤーの手札が無くなった時点でゲームが終了です。
終了したなら、ナポレオンと副官の持っている絵札の合計数と、宣言した枚数でポイントの計算を行います。

宣言数をクリアした場合:

宣言数 ナポレオン  副官
13   2点    1点
14   4点    2点
15   6点    3点
16   8点    4点
17  10点    5点
18  12点    6点
19  14点    7点
20  16点    8点

宣言数に達しなかった場合:

宣言数   連合軍
13     1点
14     2点
15     3点
16     4点
17     5点
18     6点
19     7点
20     8点

数ゲーム行い、誰かプレーヤーの得点が15点以上になったならゲーム終了です。
その時点で点数の多いプレーヤーの勝ちとなります。

戻る